料理大好き一人暮らしOLおむすびです。
一人暮らしスタート後、そろそろ生活も落ち着いてきたし自炊でも始めようかな~
今までカレー皿1枚で乗り切ってきたけど、新たにお皿買いたいな~
そう思ってお皿を買いに行ったはいいものの。いざ売り場で沢山の食器を目の前にすると、どのサイズのお皿を買うのがベストなのかさっぱりわからない!迷いに迷って結局何も買わずに帰宅。まあカレー皿でなんとかなるし。カレー皿めっちゃ便利やし。
こんな経験ありませんか?あ、ありませんか。
まあこんなシチュエーションでなくても、お皿を買おうと思っても選択肢が多くて決めきれないということ、あると思います。
特に一人暮らしの家だと収納スペースも限られているし、無駄な食器は増やしたくないですよね。
ということで、一人暮らしで使うお皿、どんなサイズのものを優先して買うのがベストなのか?無駄なく便利に使えるのは果たしてどれなのか?
私自身の100回分の献立記録をもとに、お皿別に使用率を算出して検証しました!
Contents
検証対象
我が家のスタメンのお皿たち 計21枚
(ここに写っていないものもあります)
検証方法
- 私のインスタの料理アカウント(omusubi_mogmog)の投稿100回分を見て、登場回数をひたすら表に記録
- 登場回数が多い順にトップ5のランキングを作成
今回、お茶碗と味噌汁用のお碗は対象外としています。
検証するまでもなく、無いと困ります!迷わず買って下さい!
今回ご紹介した食器類と全く同じものではないですが、ご参考までにそれぞれ同様のサイズ感のお皿を探してリンクを貼っておりますのでご活用いただければと思います。
よく使うお皿ランキング TOP5
【1位】深さのある丸皿(メイン料理用)
サイズ:直径18cm、深さ5cm
使用回数:36回/100回中
主な用途:煮物、炒め物、丼もの等のメイン料理
深さがあるため煮物に使うことが一番多いですが、焼いたお肉等の盛り付けにもばっちり使えます!うどんや丼ものにも使える、まさに万能選手!!
納得の一位にランクインです。
使用例
【2位】深さのあるガラスの小皿(副菜用)
サイズ:直径9cm、深さ3.5cm
使用回数:34回/100回中
主な用途:和食の副菜用小鉢として
使い勝手の良い、小さなガラスのお皿が二位でした!
冷奴、和え物、漬物等、ちょっとした副菜を盛り付けるのに重宝します。他の食器と違った素材感で、食卓に変化が付いて涼しげな印象になりますね~!
使用例
【3位】浅めの小皿(副菜用)
サイズ:直径10cm、深さ2cm
使用回数:28回/100回中
主な用途:和食、洋食の副菜用小鉢として
二位のガラスの小皿よりも少しだけ大きくて深さのない小皿!汁気のない副菜をこんもりと盛り付けるのによく使います。和食にも洋食にもあうデザインのお皿は結構重宝します。
使用例
【4位】深さのある大きめの小皿(副菜用)
サイズ:縦横10cm、深さ4cm
使用回数:27回/100回中
主な用途:和食の副菜用として
サイズも深さも小皿の中では容量の大きいこちら。このサイズ感はかなり使い勝手がいいです。集計するまでは、絶対これが副菜用のお皿の中では一位だと思ってました!切り干し大根の煮物、高野豆腐の煮物、ポテトサラダ、きんぴらごぼう、とにかく何にでも使えるのでこのサイズのお皿は持っておいて損はないでしょう。
わざわざランキングにしておいてあれなんですが、先に揃えるなら上位2つの小皿よりもこのサイズだと思います(笑)
使用例
【5位】浅くて大きい平皿(メイン料理用)
サイズ:縦19cm、横22cm、深さほぼなし
使用回数:22回/100回中
主な用途:煮物以外のメイン料理
ハンバーグやピカタ、生姜焼き等、煮物以外の焼き物系メインの時にはやっぱり平皿が便利!おかずと付け合わせの野菜を一緒に盛るのにいいサイズです。
使用例
まとめ
一位 | 二位 | 三位 | 四位 | 五位 |
メイン用 | 副菜用 | 副菜用 | 副菜用 | メイン用 |
直径18cm | 直径9cm 深さ3.5cm | 直径10cm 深さ2cm | 縦横10cm 深さ4cm | 縦19cm 横22cm 深さほぼなし |
こんな感じの結果になりました!
体感的には一位の深めのメイン皿、四位の深めの副菜用皿、五位のメイン用平皿の使用率が高いんじゃないかな?と予想していたんですが、小さめの副菜用小鉢も意外と大活躍!
新生活、どんな食器から揃えよう?と迷ったときはこの辺りの種類、サイズのものから順に揃えていってみてはいかがでしょうか?ご参考になれば幸いです。
ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします!