10/7発売 日経WOMAN11月号に掲載されました!
  • HOME
  • PROFILE
  • CONTACT
  • 一人暮らしの自炊術
    自炊OLのリアルな食費
  • 一人暮らしの自炊術
    自炊OLのリアルな一週間
  • 一人暮らしの自炊術
    よく使うお皿ランキング!
  • 一人暮らしの自炊術
    楽しい自炊のススメ☆
  • 一人暮らしの自炊術
    掃除嫌いのキッチン掃除法
  • レシピ
    鶏もも肉下味冷凍レシピ二選
  • 冷凍活用
    究極の時短節約お弁当術
  • 一人暮らしの自炊術
    3ステップで献立作り
真鯛と春野菜のアクアパッツァ
レシピ

切り身でお手軽ごちそう!魚貝のうまみがたっぷり凝縮「真鯛と春野菜のアクアパッツァ」レシピ

2021年2月28日 おむすび
OMUMOG
マネースタジオ
掲載情報

【記事寄稿】お金にまつわる情報サイト「マネースタジオ」さんに食費節約術についての記事が掲載されました!

2020年7月21日 おむすび
OMUMOG
キャベツとベーコンの醤油煮
レシピ

さっと煮るだけ超簡単!くたくたキャベツにしみ込むベーコンのうまみ「キャベツとベーコンの醤油煮」レシピ

2020年6月30日 おむすび
OMUMOG
鶏むねミンチの明太えのきバーグ
レシピ

ぷりぷり食感がたまらない!「鶏むねミンチの明太えのきバーグ」レシピ

2020年6月30日 おむすび
OMUMOG
オクラとみょうがの豚肉巻き ネギ塩レモンだれ
レシピ

さっぱり薬味が主役!夏にぴったり「オクラとみょうがの豚肉巻き ネギ塩レモンだれ」レシピ

2020年6月15日 おむすび
OMUMOG
青森ひば丸型まな板
おすすめ調理グッズ

使い心地抜群!一人暮らし自炊に最適「青森ひば丸型まな板」の魅力!まな板迷子脱出できました!

2020年6月7日 おむすび
OMUMOG
読売新聞
掲載情報

【新聞掲載】一人暮らし料理についての取材記事が「読売新聞」に掲載されました!取材レポと感想!

2020年6月3日 おむすび
OMUMOG
スペアリブとポテトのローズマリーグリル
レシピ

たった3ステップで驚愕のおいしさ!簡単ごちそう「スペアリブとポテトのローズマリーグリル」レシピ

2020年6月3日 おむすび
OMUMOG
鶏ももエリンギおろしポン酢
レシピ

焼くだけ簡単めちゃうまおかず!「鶏ももエリンギおろしポン酢」レシピ

2020年4月29日 おむすび
OMUMOG
豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し
レシピ

レンチン5分!爆速おいしい節約最強おかず「豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し」レシピ☆豆苗栽培の裏技も紹介!

2020年4月23日 おむすび
OMUMOG
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
真鯛と春野菜のアクアパッツァ
レシピ

切り身でお手軽ごちそう!魚貝のうまみがたっぷり凝縮「真鯛と春野菜のアクアパッツァ」レシピ

2021年2月28日 おむすび
OMUMOG
鶏むねミンチの明太えのきバーグ
レシピ

ぷりぷり食感がたまらない!「鶏むねミンチの明太えのきバーグ」レシピ

2020年6月30日 おむすび
OMUMOG
オクラとみょうがの豚肉巻き ネギ塩レモンだれ
レシピ

さっぱり薬味が主役!夏にぴったり「オクラとみょうがの豚肉巻き ネギ塩レモンだれ」レシピ

2020年6月15日 おむすび
OMUMOG
スペアリブとポテトのローズマリーグリル
レシピ

たった3ステップで驚愕のおいしさ!簡単ごちそう「スペアリブとポテトのローズマリーグリル」レシピ

2020年6月3日 おむすび
OMUMOG
鶏ももエリンギおろしポン酢
レシピ

焼くだけ簡単めちゃうまおかず!「鶏ももエリンギおろしポン酢」レシピ

2020年4月29日 おむすび
OMUMOG
豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し
レシピ

レンチン5分!爆速おいしい節約最強おかず「豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し」レシピ☆豆苗栽培の裏技も紹介!

2020年4月23日 おむすび
OMUMOG
鶏ひき肉とたっぷり野菜の袋煮
レシピ

お出汁のうまみがジュワ~!優しい味わい染み出る幸せおかず「鶏ひき肉とたっぷり野菜の袋煮」レシピ

2019年11月3日 おむすび
OMUMOG
スペイン風オムレツ アイオリソース添え
レシピ

じゃがいも大量消費!こんがり焼き目が食欲そそる「スペイン風オムレツ 簡単アイオリソース添え」レシピ

2019年10月30日 おむすび
OMUMOG
秋鮭とさつまいもときのこのクリームシチュー
レシピ

時短技で簡単ごちそう!ホクホク幸せ秋の味!「秋鮭とさつまいもときのこのクリームシチュー」レシピ

2019年10月3日 おむすび
OMUMOG
鶏むねミンチのシャキシャキもやしバーグ
レシピ

包丁不要☆激安食材でご飯が進む大満足おかず!「鶏むねミンチのシャキシャキもやし照り焼きバーグ」レシピ

2019年9月25日 おむすび
OMUMOG
next
キャベツとベーコンの醤油煮
レシピ

さっと煮るだけ超簡単!くたくたキャベツにしみ込むベーコンのうまみ「キャベツとベーコンの醤油煮」レシピ

2020年6月30日 おむすび
OMUMOG
ブロッコリーとちくわのおかかマヨ和え
レシピ

レンチンするだけ簡単10分!おかかマヨのコクでやみつき副菜「ブロッコリーとちくわのおかかマヨ和え」レシピ

2019年9月16日 おむすび
OMUMOG
さつまいものレモン風味サラダ
レシピ

ホクホク秋の味覚!レンジで簡単「レモン風味のさつまいもサラダ」レシピ

2018年9月30日 おむすび
OMUMOG
クミンのスパイシーピクルス
レシピ

夏にぴったりのエスニックおつまみ!スパイス香る「クミンのスパイシーピクルス」レシピ

2018年7月30日 おむすび
OMUMOG
しめじとわかめの酢の物
レシピ

レンジで1分半!お手軽すぎる本格副菜「しめじとわかめの酢の物」レシピ

2018年7月18日 おむすび
OMUMOG
かぼちゃのデリ風サラダ
レシピ

レンジで簡単おしゃれな副菜!ヨーグルトのまろやかな味わい「かぼちゃのデリ風サラダ」レシピ

2018年7月5日 おむすび
OMUMOG
明太ポテトサラダ
レシピ

解凍不要!冷凍明太子で作る、レンジで簡単「明太ポテトサラダ」レシピ

2018年7月3日 おむすび
OMUMOG
エリンギのなんちゃってホタテ風グリル焼き
レシピ

まるでホタテ!?あとのせバターがジュワ~!「エリンギのなんちゃってホタテ風グリル焼き」レシピ

2018年6月28日 おむすび
OMUMOG
オクラとしめじのお浸し
レシピ

3分であと一品!レンチン&めんつゆで速攻副菜「オクラとしめじのおひたし」レシピ

2018年6月27日 おむすび
OMUMOG
にんじんしりしり
レシピ

人参消費に!3つの手抜きポイントで「にんじんしりしり」レシピ

2018年6月24日 おむすび
OMUMOG
next
むね肉のジューシータンドリーチキン
レシピ

激安胸肉で一人分100円以下!?下味冷凍で驚くほどしっとりおいしい「鶏むね肉のジューシータンドリーチキン」レシピ

2019年9月23日 おむすび
OMUMOG
鶏もも下味冷凍 レシピ二選
レシピ

応用力抜群のシンプル鶏もも下味冷凍ならこれ!活用レシピ二選「塩唐揚げ」「塩鶏じゃが」

2019年9月21日 おむすび
OMUMOG
わけわけ冷凍弁当
冷凍活用

節約!手間ゼロ!一人暮らしOLが辿り着いた究極のお弁当術「わけわけ冷凍弁当」!もうお弁当に手間もお金もかけません

2019年9月16日 おむすび
OMUMOG
ささみのヨーグルト味噌漬け焼き
レシピ

下味冷凍で焼くだけ簡単!しっとりプリプリ「ささみのヨーグルト味噌漬け焼き」レシピ☆鶏肉豚肉アレンジ自在!

2019年5月14日 おむすび
OMUMOG
鶏の唐揚げとやみつきチキンソテー
レシピ

一度の仕込みで二度おいしい♪「やみつきチキンソテー」「鶏の唐揚げ」 鶏もも肉の下味冷凍法と活用レシピ二選!

2018年7月12日 おむすび
OMUMOG
三十穀米
冷凍活用

食いしん坊ダイエッターに告ぐ!我慢しないダイエットに「雑穀米×小分け冷凍」が最強説

2018年6月14日 おむすび
OMUMOG
最近の投稿
  • 切り身でお手軽ごちそう!魚貝のうまみがたっぷり凝縮「真鯛と春野菜のアクアパッツァ」レシピ
  • 【記事寄稿】お金にまつわる情報サイト「マネースタジオ」さんに食費節約術についての記事が掲載されました!
  • さっと煮るだけ超簡単!くたくたキャベツにしみ込むベーコンのうまみ「キャベツとベーコンの醤油煮」レシピ
  • ぷりぷり食感がたまらない!「鶏むねミンチの明太えのきバーグ」レシピ
  • さっぱり薬味が主役!夏にぴったり「オクラとみょうがの豚肉巻き ネギ塩レモンだれ」レシピ
人気記事
  • 1

    一人暮らしの食費、自炊で本当に抑えられる?自炊OLのリアルな食費公開!節約のポイントは?

  • 鶏の唐揚げとやみつきチキンソテー
    2

    一度の仕込みで二度おいしい♪「やみつきチキンソテー」「鶏の唐揚げ」 鶏もも肉の下味冷凍法と活用レシピ二選!

  • 一人暮らし自炊スケジュール
    3

    無理&無駄なく自炊を続ける方法は?一人暮らしOL一週間のリアルな自炊スケジュール!

  • わけわけ冷凍弁当
    4

    節約!手間ゼロ!一人暮らしOLが辿り着いた究極のお弁当術「わけわけ冷凍弁当」!もうお弁当に手間もお金もかけません

  • 一人暮らし自炊のススメ
    5

    楽しい自炊のススメ☆一人暮らしOLが自炊のメリットを語ります!

カテゴリー
  • 料理 56
    • レシピ 48
      • 冷凍活用 6
      • メインおかず 27
      • 副菜 15
      • 10分朝食 1
      • 汁物・スープ 3
    • 一人暮らしの自炊術 10
      • おすすめ調理グッズ 1
  • OMUMOGについて 4
    • はじめに 1
    • 掲載情報 3
タグ
おもてなしおかず お肉のおかず グリルのおかず スープ ダイエット プロフィール メインおかず レシピ 一人暮らし 休日のんびりおかず 冷凍できるおかず 副菜 和のおかず 季節の料理 定番毎日おかず 料理 時短 朝食 毎日定番おかず 汁物 洋のおかず 焼くおかず 節約
カテゴリー
  • 料理 56
    • レシピ 48
      • 冷凍活用 6
      • メインおかず 27
      • 副菜 15
      • 10分朝食 1
      • 汁物・スープ 3
    • 一人暮らしの自炊術 10
      • おすすめ調理グッズ 1
  • OMUMOGについて 4
    • はじめに 1
    • 掲載情報 3
Instagram

omusubi_mogmog

🍙
🍙タラのムニエル レモンバターソース
🍙ラタトゥイユ
🍙醤油麹のっけ冷奴
🍙#酵素玄米

タラの切り身がめちゃ安かった〜😍
あっさり淡白な白身魚は、しっかり味付けの
ムニエルにすると相性バッチリ❣️

タラにはしっかりめに塩胡椒して〜
小麦粉パタパタして〜
オリーブオイルで両面焼いて〜
(バターで焼いてもいいけどヘルシー意識🙊)
焼けたらお皿にあげて〜

お魚焼いたフライパンにそのままバター投入🙌
白ワイン、輪切りレモン、醤油ちょこっとを
じゅわっと煮立たせる🥺🔥

レモン汁でお手軽に作ってももちろんおいしいし、
生レモンで作ったら
ちょっと皮のほろ苦さも加わった大人の味わいに…🤤
.
.
いつも移動中ずっとSpotifyのシャッフルで
音楽聞いてるんやけど、、、
最近シャッフルおじさんが私の気持ちを
全然汲み取ってくれんくて😡😭
最近は空音とかRin音とかの
ちょっとchillでmellowなHIPHOP(笑)が気分やのに!
なんで米米CLUB流すん😞😞
いや浪漫飛行も悪くないよ😞悪くないんよ😞😞
けど浪漫飛行じゃチルれんのよ😞
夜道で春の空気感じながらチルりたいんよ😞😞

私の音楽的嗜好のどこをどう汲み取ったんか
知らんけど、
親世代の昭和歌謡とかたまにぶっ込んでくるから😂
流行りのJPOPやらゴリゴリのロックやら
ヒップホップやらアニソンやら懐メロやら
結構カオスなプレイリストになってる
私のSpotify😂情緒不安定なるわ😂😂
.
.
▶ブログでレシピや節約自炊術公開中…❣️

アクセス方法は
・@omusubi_mogmogのプロフィール→リンクから🚀
・OMUMOGで検索🔎

▶おすすめ節約レシピ投稿は…❣️

ハッシュタグ「おむモグレシピ」 で検索🔎
.
.
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙 🍙ささみチーズピカタ 🍙成城石 🍙
🍙ささみチーズピカタ
🍙成城石井風かぼちゃサラダ
🍙ラタトゥイユ 
🍙#酵素玄米

ピカタをメインにたっぷり野菜の
副菜2品で洋風な献立😋💓

面倒なささみの筋取りは、
ピーラーを使う方法をインスタで見かけてから
ずっとそれでやってる!
✅ピーラーの刃と刃の間の隙間にささみの筋の先を通す
✅片手でささみを抑えて、削ぐようにしながらピーラーに通した筋を引っ張る

フォークの間に通して引っ張るとか
包丁で切り出すとか色々試してきたけど、
このピーラー使うやり方が一番簡単で
身もボロボロにならず綺麗に筋取りできるっ🤩

筋取ったあとは包丁で観音開きにして
塩胡椒しっかり振って
半分に折ったスライスチーズ挟んで
小麦粉まぶして溶き卵にくぐらせて
フライパンで焼いたらピカタ完成🥳
余った卵液ももちろんフライパンに流し込む〜👍
チーズがとろけてちょっとはみ出てくるけど
気にしない〜〜😚🧀笑

今日の献立には
ささみチーズピカタに紫蘇!とか
ラタトゥイユにナスとズッキーニ!とか、
普通この料理にはこれ入れるやろ!
っていうものが入っておりません🙊🙊
なぜなら紫蘇もナスもズッキーニも
そこまで好きじゃないから〜🤣
食べたくないものは入れない〜〜🤣

好きな料理を好きな食材だけ使って
好きなように作る!誰にも文句言われない!
これぞ一人暮らし料理の醍醐味ですねぇ…😇
.
.
▶ブログでレシピや節約自炊術公開中…❣️

アクセス方法は
・@omusubi_mogmogのプロフィール→リンクから🚀
・OMUMOGで検索🔎

▶おすすめ節約レシピ投稿は…❣️

ハッシュタグ「おむモグレシピ」 で検索🔎
.
.
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙 🍙トマト肉じゃが 🍙もやしナム 🍙
🍙トマト肉じゃが
🍙もやしナムル
🍙塩昆布のっけ冷奴
🍙味噌汁
🍙#酵素玄米

今日は定番おかずの肉じゃが❣️
じゃがいも、玉ねぎ、牛肉の基本食材と、
そこに私はトマトを入れるのが好きなのだ〜😋🍅
牛肉×トマトってめちゃ合うんよね🥺✨✨

そしてもう1つのこだわりポイントが、
ほぼ無水調理で作ることであーーる🙌🙌
お肉と野菜を軽く炒めたらそのまま蓋して、
出てきた野菜の水分と調味料だけで煮込むのだ🥺
食材のうまみがぎゅきゅっと凝縮されて
うまいんだこれが…😍😍🐴💓

普通のお鍋やとちょっと水加えんと
水分足りずに焦げちゃうと思うけど😖
人気のストウブ鍋とか
私が使ってるビタクラフトとかの
水分を逃しにくいお鍋やったら
野菜の水分だけでも十分に煮物ができるっ🤩👍
特にトマトは水分多めやし
無水調理には向いとるよね〜〜😺🍅

食材のうまみを余すことなく味わいたい!!
食べられる部分は全部お腹におさめたい!!
そんな飽くなき食への探究心…
もとい、旺盛な食欲でやらしてもろてます🤑笑

.
.
▶ブログでレシピや節約自炊術公開中…❣️

アクセス方法は
・@omusubi_mogmogのプロフィール→リンクから🚀
・OMUMOGで検索🔎

▶おすすめ節約レシピ投稿は…❣️

ハッシュタグ「おむモグレシピ」 で検索🔎
.
.
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙
🍙鶏ごぼう
🍙大根のだし煮
🍙大根葉入りだし巻き卵
🍙味噌汁
🍙#酵素玄米

得意のほっこり和食🤭💓
我ながらばっちり決まって
満足度高い献立になったぜぇ😎💓

葉っぱ付きの大根を買ったから、
葉っぱの部分は塩茹でして
→ぎゅっと絞ってみじん切り
→だし巻き卵に投入🤩👍
大根葉っておいしいよねぇ🤤
菜めしとか大好き🤤🤤

大根はまるまる一本買っても
一人暮らしじゃ一気に食べきれんから
避けてたんやけど😖💦
最近は一本買って、使わんかった分は
調理の合間にサクッと分けて
冷凍保存してる!

皮剥いて輪切りか半月切りにして
ジップ付き袋に入れて生のまま冷凍しとけば、
後日煮物とかにえいっと投入するだけで
すぐ使えるのだ😳❣️
輪切りしたときは今日みたいに煮物に、
半月切りしたときはぶり大根とか豚バラ大根とか
他の食材と合わせた煮物や炒め物に😚😚
剥いた皮はもちろん捨てずに
タッパーに入れてポン酢漬けに❣️

冷凍大根使ったら生の大根で作ったときと
食感が明らかに違うくはなってしまうんやけど😖
お箸でスッと切れるホクホク?感は皆無で
なんかこう、弾力のあるブニブニ感?笑
とにかくなんか変な感じの食感🤣🤣
初めて食べた人はなんじゃこれ?😳って
違和感覚えると思う😂

言うて私はそこまで気にならんし、
冷凍することで
あの食材早く使ってしまわな!!という
プレッシャーから開放されるから😭✨
今後もバンバン冷凍活用していくぅぅ😎🙌🙌
とりあえず何でも冷凍しとけば
時が止まると思ってる😎笑
.
.
▶ブログでレシピや節約自炊術公開中…❣️

アクセス方法は
・@omusubi_mogmogのプロフィール→リンクから🚀
・OMUMOGで検索🔎

▶おすすめ節約レシピ投稿は…❣️

ハッシュタグ「おむモグレシピ」 で検索🔎
.
.
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙
🍙真鯛と春野菜のアクアパッツァ
🍙ポテサラ
🍙ねぎ入りコンソメスープ
🍙#酵素玄米

アサリ、たけのこ、アスパラ🥺
春の旬食材をた〜〜っぷり使って作った
アクアパッッッッツァァァァ💓💓
詳しいレシピは1個前の投稿と、
久々に!!ブログにも書いたよん😆👍

小さめの真鯛が手に入ったから、
今回は切り身じゃなくて丸ごと調理🥺❣️
なんか見た目リアルやし野菜入れすぎて
もはや主役が埋もれてるけど🤣🤣
白ワインのスープに魚貝のおいしいおだしが
溶け込んで!う〜ま〜い〜〜〜🥺🥺

先日の食器棚崩壊事件から数日。。
もうこれ以上我が家の大事なお皿を
失うわけにはいかん😭😭
と、新しい食器棚をやっと購入🥺
四苦八苦しながら一人で組み立てたぜぇ🥺👍

半分以上組み立ててからふと見たら
明らかに欲しかった色と違うやつやったり
(発送ミスか!?😡と思ったけど
普通に注文時に間違えてた😂😂)
正しい工程できっちりしっかり作ったはずやのに
扉がすごい歪んでたり
(これは私は悪くない😤初期不良や😤と思ってる笑)

てなわけで軽くトラブルはありつつも無事完成🤩
今までは扉ナシで食器剥き出しなのが
すごい気になってたから、
扉付きのちゃんとした食器棚になって
めっちゃすっきり〜!!😍😍
置く場所なくて新しい食器買うの
ずっと我慢してたけど
ちょっと収納力も増えたから、
今回割れちゃったお皿の補充ついでに
かわいい食器も増やしちゃおうかなぁ🤭と
目論んでおります🤭💓

.
.
▶ブログでレシピや節約自炊術公開中…❣️

アクセス方法は
・@omusubi_mogmogのプロフィール→リンクから🚀
・OMUMOGで検索🔎

▶おすすめ節約レシピ投稿は…❣️

ハッシュタグ「おむモグレシピ」 で検索🔎
.
.
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
#おむモグレシピ

「真鯛と春野菜のアクアパッツァ」

これからの季節にピッタリの❣️
アサリと春野菜をたっぷり使った
真鯛のアクアパァァァッッッッツァ🥰🥰

響きからして意識高そう🤔難しそう🤔
と思いきや🤩
材料用意したらあとはフライパンにポンポン入れて、
蓋して白ワインで蒸すだけ超超簡単🥰
しかも切り身で作れば
さらにハードル下がること間違いなし😺😺
もちろん丸ごと使うのもアリ😺❣️

基本の味付けは塩胡椒だけやのに、
蓋してじっくり蒸して出てきたスープに
魚貝のうまみがしみしみ〜〜🤤で
ほんとにうまい🤤🤤🤤
もはやスープがメインなんちゃうかな?
ってぐらい🤤

料理のための白ワインなどご家庭にないっ!
て場合もあるかもしれんけど、
洋食メニューの時何気に色々使えるし
持っといて損はないと思う🙌
例えばバターと白ワインと醤油とレモンで
白身魚のムニエルのソースに…
あさりの酒蒸しを白ワインで…などなど😍

あ、レシピ画像の所要時間やけど
あさりの砂抜き時間は入ってません!
この砂抜き方法、ほんとお手軽やから
やってみ〜〜〜😳✨✨✨
.
.
▶ブログでレシピや節約自炊術公開中…❣️

アクセス方法は
・@omusubi_mogmogのプロフィール→リンクから🚀
・OMUMOGで検索🔎

▶おすすめ節約レシピ投稿は…❣️

ハッシュタグ「おむモグレシピ」 で検索🔎
.
.
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙 🍙和風オムレツ 🍙切り干し大根 🍙
🍙和風オムレツ
🍙切り干し大根の煮物
🍙きゅうりの漬物
🍙味噌汁
🍙#酵素玄米

今日のメインはご飯が進む和風オムレツ🤩❣️
合いびき肉にみじん切りの玉ねぎ、
人参、ピーマンをたーーっっぷり😺🙌
砂糖、醤油、酒で甘めの濃いめに味付けして
トロトロ卵で包み込む〜🤤

自家製の簡単きゅうりの漬物と
優しい味のほっこり切り干し大根で
ザ和風献立🥰
やっぱり家で作って食べるのは和食が好き💓

ニトリの本棚を食器棚代わりにしている
我が家のキッチン。。
数ヶ月前に棚板が崩壊して
お気に入りの有田焼のお皿が割れて大ショック😭💔
という事件があったんやけど…
騙し騙しでそのまま使ってたら😭😭😭
またもや崩壊😭💔💔
そしてまたもや
お気に入りのお皿がパリーーーン😭😭😭💔
愚かにも同じ過ちを繰り返してしまった。。
なんてこったパンナコッタ。。。

覆水盆に返らず、割れた皿元に戻らずということで😢
さすがに懲りたので、
新しい食器棚を買おうと思います。。しょぼん。

.
.
▶ブログでレシピや節約自炊術公開中…❣️

アクセス方法は
・@omusubi_mogmogのプロフィール→リンクから🚀
・OMUMOGで検索🔎

▶おすすめ節約レシピ投稿は…❣️

ハッシュタグ「おむモグレシピ」 で検索🔎
.
.
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙 🍙白菜と豚バラの重ね蒸し 🍙黒 🍙
🍙白菜と豚バラの重ね蒸し
🍙黒豆煮
🍙ニラ玉
🍙味噌汁
🍙#酵素玄米

前回載せたレシピの献立〜🤗
白菜と豚バラの重ね蒸しを
お鍋でコトコトやってる間に
パパっとニラ玉炒めて❣️
大量生産した黒豆煮を添えて❣️

メインは薄めの優しい味付け、
その分ニラ玉はガツンとご飯に合う
ちょっとしっかり目の味付けに〜🥰
そこにデザート気分で甘くておいしい
黒豆ちゃん…🤤今日の献立も満点やな😎💯笑

こないだ兵庫のハチ北高原に
スノボに行ってきた〜🤩🏂
遅ればせながらやっとこシーズンイン!!
20歳ぐらいからちょこちょこ行ってるにも関わらず
いっこうに上達しない悲しみ…😭
転けずに上から下までターンで滑っておりてくる
ぐらいはできるけど、
めっちゃトロいし何より滑り姿がダサい😔
あまりのダサさに昨シーズン
有料レッスン受けたけどまだまだダサい😔😔😔
運動神経的にもはやこんぐらいが
限界なんかもしれん笑

カービングターンで颯爽と
ゲレンデ駆け抜けれるようになりたーい😭
グラトリでクルクルぴょんぴょんやりたーい😭😭

来世は運動神経抜群に生まれますように…😌😌
.
.
▶ブログでレシピや節約自炊術公開中…❣️

アクセス方法は
・@omusubi_mogmogのプロフィール→リンクから🚀
・OMUMOGで検索🔎

▶おすすめ節約レシピ投稿は…❣️

ハッシュタグ「おむモグレシピ」 で検索🔎
.
.
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙
🍙#おむモグレシピ

「白菜と豚バラの重ね蒸し」

冬に食べたい旬野菜と言えば!
白菜〜〜〜🤩🤩🤩👍

毎日スーパーのお野菜コーナーのどセンターで
お安く売られてるから
もう買わずにはおれんよねぇ😤😤

メインでも副菜でも汁物でも使えるけど、
私の中で白菜の定番おかずと言えばこれ💓

塩コショウとコンソメちょこっとの
シンプルあっさり味付けで蒸すから
ヘルシーでほっこりあったまる…🤤❣️

白菜切って鍋に詰め込んで調味料入れて
蓋してほっとくだけやから、
これ蒸してる間にパパっともう一品作れば
楽ちん献立の完成🥳👍

こないだ作った時は、敷き詰め始めた段階で
豚バラこれで足りる…!?って不安になって
少なめ少なめに敷いていってたら
最後の方逆に余って
下の方は白菜ばっかり、上の方はお肉ばっかりの
アンバランス重ね蒸しに仕上がった🤣
めちゃくちゃ簡単なレシピやけど、
白菜と豚バラのペース配分だけ
ちょっと高度な技術が必要かな…😱笑

あといつもこういう料理作るときに困ること!
生肉触ってそのまま塩コショウの容器触るのが嫌やけど
やけんって言っていちいち手洗うのは
面倒くさい問題🤯🤯

肉敷いて手洗って塩コショウ振って
また肉敷いて手洗って塩コショウ振って、、

いやめんどい!!✋✋✋
もうそのままやり切って、
あとから塩コショウの容器を拭けばいいんか?
うーん😖😖😖
しょーもないことやけどいつも悩んでる😖
何かいい解決方法があったら教えて下さい🙇‍♀️笑

.
.
▶ブログでレシピや節約自炊術公開中…❣️

アクセス方法は
・@omusubi_mogmogのプロフィール→リンクから🚀
・OMUMOGで検索🔎

▶おすすめ節約レシピ投稿は…❣️

ハッシュタグ「おむモグレシピ」 で検索🔎
.
.
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
Load More... Follow on Instagram
料理大好き一人暮らしOL
おむすび
9時18時で働く一人暮らしOLが、節約!簡単!健康的!をモットーに楽しく自炊しています。30歳を目前にして筋トレにハマり、遂に腹筋割れました。
\ Follow me /
privacy policy disclaimer 2018–2021  OMUMOG