10/7発売 日経WOMAN11月号に掲載されました!
  • HOME
  • PROFILE
  • CONTACT
  • 一人暮らしの自炊術
    自炊OLのリアルな食費
  • 一人暮らしの自炊術
    自炊OLのリアルな一週間
  • 一人暮らしの自炊術
    よく使うお皿ランキング!
  • 一人暮らしの自炊術
    楽しい自炊のススメ☆
  • 一人暮らしの自炊術
    掃除嫌いのキッチン掃除法
  • レシピ
    鶏もも肉下味冷凍レシピ二選
  • 冷凍活用
    究極の時短節約お弁当術
  • 一人暮らしの自炊術
    3ステップで献立作り
わけわけ冷凍弁当
冷凍活用

節約!手間ゼロ!一人暮らしOLが辿り着いた究極のお弁当術「わけわけ冷凍弁当」!もうお弁当に手間もお金もかけません

2019年9月16日 おむすび
OMUMOG
一人暮らしでよく使うお皿ランキング
一人暮らしの自炊術

【決定版】一人暮らしに本当に必要なお皿はこれだ!自炊OLが100回分の献立記録から算出したよく使うお皿ランキング!

2019年6月30日 おむすび
OMUMOG
トマトジュースのおかずフレンチトースト
レシピ

【10分朝食】浸して焼くだけ!カリふわ&ヘルシー!「トマトジュースのおかずフレンチトースト」レシピ

2019年6月29日 おむすび
OMUMOG
ささみのヨーグルト味噌漬け焼き
レシピ

下味冷凍で焼くだけ簡単!しっとりプリプリ「ささみのヨーグルト味噌漬け焼き」レシピ☆鶏肉豚肉アレンジ自在!

2019年5月14日 おむすび
OMUMOG
ささみと彩り野菜の青椒肉絲風
レシピ

牛や豚じゃなくてもいいんです!節約&ヘルシーでダイエットにもぴったり「ささみと彩り野菜の青椒肉絲風」レシピ

2019年4月10日 おむすび
OMUMOG
白菜漬けとツナの卵とじ丼
レシピ

余った白菜の漬物をリメイク!包丁要らずで簡単アレンジ「白菜漬けとツナの卵とじ丼」レシピ

2019年4月10日 おむすび
OMUMOG
鶏チリ
レシピ

むね肉&きのこでかさ増し!お腹満足ピリ辛ヘルシーおかず「むね肉のエリンギ入り鶏チリ」レシピ

2019年2月17日 おむすび
OMUMOG
一人暮らし自炊のススメ
一人暮らしの自炊術

楽しい自炊のススメ☆一人暮らしOLが自炊のメリットを語ります!

2018年10月28日 おむすび
OMUMOG
白菜と豚バラの重ね蒸し
レシピ

シンプルなのにしっかりおかず!重ねて蒸すだけ超簡単「白菜と豚バラの重ね蒸し」レシピ

2018年9月30日 おむすび
OMUMOG
さつまいものレモン風味サラダ
レシピ

ホクホク秋の味覚!レンジで簡単「レモン風味のさつまいもサラダ」レシピ

2018年9月30日 おむすび
OMUMOG
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
鶏むねミンチの明太えのきバーグ
レシピ

ぷりぷり食感がたまらない!「鶏むねミンチの明太えのきバーグ」レシピ

2020年6月30日 おむすび
OMUMOG
オクラとみょうがの豚肉巻き ネギ塩レモンだれ
レシピ

さっぱり薬味が主役!夏にぴったり「オクラとみょうがの豚肉巻き ネギ塩レモンだれ」レシピ

2020年6月15日 おむすび
OMUMOG
スペアリブとポテトのローズマリーグリル
レシピ

たった3ステップで驚愕のおいしさ!簡単ごちそう「スペアリブとポテトのローズマリーグリル」レシピ

2020年6月3日 おむすび
OMUMOG
鶏ももエリンギおろしポン酢
レシピ

焼くだけ簡単めちゃうまおかず!「鶏ももエリンギおろしポン酢」レシピ

2020年4月29日 おむすび
OMUMOG
豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し
レシピ

レンチン5分!爆速おいしい節約最強おかず「豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し」レシピ☆豆苗栽培の裏技も紹介!

2020年4月23日 おむすび
OMUMOG
鶏ひき肉とたっぷり野菜の袋煮
レシピ

お出汁のうまみがジュワ~!優しい味わい染み出る幸せおかず「鶏ひき肉とたっぷり野菜の袋煮」レシピ

2019年11月3日 おむすび
OMUMOG
スペイン風オムレツ アイオリソース添え
レシピ

じゃがいも大量消費!こんがり焼き目が食欲そそる「スペイン風オムレツ 簡単アイオリソース添え」レシピ

2019年10月30日 おむすび
OMUMOG
秋鮭とさつまいもときのこのクリームシチュー
レシピ

時短技で簡単ごちそう!ホクホク幸せ秋の味!「秋鮭とさつまいもときのこのクリームシチュー」レシピ

2019年10月3日 おむすび
OMUMOG
鶏むねミンチのシャキシャキもやしバーグ
レシピ

包丁不要☆激安食材でご飯が進む大満足おかず!「鶏むねミンチのシャキシャキもやし照り焼きバーグ」レシピ

2019年9月25日 おむすび
OMUMOG
むね肉のジューシータンドリーチキン
レシピ

激安胸肉で一人分100円以下!?下味冷凍で驚くほどしっとりおいしい「鶏むね肉のジューシータンドリーチキン」レシピ

2019年9月23日 おむすび
OMUMOG
next
キャベツとベーコンの醤油煮
副菜

さっと煮るだけ超簡単!くたくたキャベツにしみ込むベーコンのうまみ「キャベツとベーコンの醤油煮」レシピ

2020年6月30日 おむすび
OMUMOG
ブロッコリーとちくわのおかかマヨ和え
レシピ

レンチンするだけ簡単10分!おかかマヨのコクでやみつき副菜「ブロッコリーとちくわのおかかマヨ和え」レシピ

2019年9月16日 おむすび
OMUMOG
さつまいものレモン風味サラダ
レシピ

ホクホク秋の味覚!レンジで簡単「レモン風味のさつまいもサラダ」レシピ

2018年9月30日 おむすび
OMUMOG
クミンのスパイシーピクルス
レシピ

夏にぴったりのエスニックおつまみ!スパイス香る「クミンのスパイシーピクルス」レシピ

2018年7月30日 おむすび
OMUMOG
しめじとわかめの酢の物
レシピ

レンジで1分半!お手軽すぎる本格副菜「しめじとわかめの酢の物」レシピ

2018年7月18日 おむすび
OMUMOG
かぼちゃのデリ風サラダ
レシピ

レンジで簡単おしゃれな副菜!ヨーグルトのまろやかな味わい「かぼちゃのデリ風サラダ」レシピ

2018年7月5日 おむすび
OMUMOG
明太ポテトサラダ
レシピ

解凍不要!冷凍明太子で作る、レンジで簡単「明太ポテトサラダ」レシピ

2018年7月3日 おむすび
OMUMOG
エリンギのなんちゃってホタテ風グリル焼き
レシピ

まるでホタテ!?あとのせバターがジュワ~!「エリンギのなんちゃってホタテ風グリル焼き」レシピ

2018年6月28日 おむすび
OMUMOG
オクラとしめじのお浸し
レシピ

3分であと一品!レンチン&めんつゆで速攻副菜「オクラとしめじのおひたし」レシピ

2018年6月27日 おむすび
OMUMOG
にんじんしりしり
レシピ

人参消費に!3つの手抜きポイントで「にんじんしりしり」レシピ

2018年6月24日 おむすび
OMUMOG
next
むね肉のジューシータンドリーチキン
レシピ

激安胸肉で一人分100円以下!?下味冷凍で驚くほどしっとりおいしい「鶏むね肉のジューシータンドリーチキン」レシピ

2019年9月23日 おむすび
OMUMOG
鶏もも下味冷凍 レシピ二選
レシピ

応用力抜群のシンプル鶏もも下味冷凍ならこれ!活用レシピ二選「塩唐揚げ」「塩鶏じゃが」

2019年9月21日 おむすび
OMUMOG
わけわけ冷凍弁当
冷凍活用

節約!手間ゼロ!一人暮らしOLが辿り着いた究極のお弁当術「わけわけ冷凍弁当」!もうお弁当に手間もお金もかけません

2019年9月16日 おむすび
OMUMOG
ささみのヨーグルト味噌漬け焼き
レシピ

下味冷凍で焼くだけ簡単!しっとりプリプリ「ささみのヨーグルト味噌漬け焼き」レシピ☆鶏肉豚肉アレンジ自在!

2019年5月14日 おむすび
OMUMOG
鶏の唐揚げとやみつきチキンソテー
レシピ

一度の仕込みで二度おいしい♪「やみつきチキンソテー」「鶏の唐揚げ」 鶏もも肉の下味冷凍法と活用レシピ二選!

2018年7月12日 おむすび
OMUMOG
三十穀米
冷凍活用

食いしん坊ダイエッターに告ぐ!我慢しないダイエットに「雑穀米×小分け冷凍」が最強説

2018年6月14日 おむすび
OMUMOG
最近の投稿
  • 【記事寄稿】お金にまつわる情報サイト「マネースタジオ」さんに食費節約術についての記事が掲載されました!
  • さっと煮るだけ超簡単!くたくたキャベツにしみ込むベーコンのうまみ「キャベツとベーコンの醤油煮」レシピ
  • ぷりぷり食感がたまらない!「鶏むねミンチの明太えのきバーグ」レシピ
  • さっぱり薬味が主役!夏にぴったり「オクラとみょうがの豚肉巻き ネギ塩レモンだれ」レシピ
  • 使い心地抜群!一人暮らし自炊に最適「青森ひば丸型まな板」の魅力!まな板迷子脱出できました!
人気記事
  • 1

    一人暮らしの食費、自炊で本当に抑えられる?自炊OLのリアルな食費公開!節約のポイントは?

  • 鶏の唐揚げとやみつきチキンソテー
    2

    一度の仕込みで二度おいしい♪「やみつきチキンソテー」「鶏の唐揚げ」 鶏もも肉の下味冷凍法と活用レシピ二選!

  • 一人暮らし自炊スケジュール
    3

    無理&無駄なく自炊を続ける方法は?一人暮らしOL一週間のリアルな自炊スケジュール!

  • わけわけ冷凍弁当
    4

    節約!手間ゼロ!一人暮らしOLが辿り着いた究極のお弁当術「わけわけ冷凍弁当」!もうお弁当に手間もお金もかけません

  • 一人暮らし自炊のススメ
    5

    楽しい自炊のススメ☆一人暮らしOLが自炊のメリットを語ります!

カテゴリー
  • 料理 55
    • レシピ 47
      • 冷凍活用 6
      • メインおかず 26
      • 副菜 15
      • 10分朝食 1
      • 汁物・スープ 3
    • 一人暮らしの自炊術 10
      • おすすめ調理グッズ 1
  • OMUMOGについて 4
    • はじめに 1
    • 掲載情報 3
タグ
おもてなしおかず お肉のおかず グリルのおかず スープ ダイエット プロフィール メインおかず レシピ 一人暮らし 休日のんびりおかず 冷凍できるおかず 副菜 和のおかず 季節の料理 定番毎日おかず 料理 時短 朝食 毎日定番おかず 汁物 洋のおかず 焼くおかず 節約
カテゴリー
  • 料理 55
    • レシピ 47
      • 冷凍活用 6
      • メインおかず 26
      • 副菜 15
      • 10分朝食 1
      • 汁物・スープ 3
    • 一人暮らしの自炊術 10
      • おすすめ調理グッズ 1
  • OMUMOGについて 4
    • はじめに 1
    • 掲載情報 3
Instagram

omusubi_mogmog

🍙 あけましておめでとうございます 🍙
あけましておめでとうございます
そしてお久しぶりでございます😭😭😭
.
数ヶ月ぶりの投稿が料理でもレシピでもなく本の掲載情報というのが大変恐縮ですがご容赦を〜〜🥺🙏
.
このたび、去年取材掲載していただいた読売新聞さんの「シングルスタイル」というコーナーが書籍化されまして😳🙌
.
感想に飢えた自炊派シングルOL(笑)ことわたくしおむすび🍙のこともちらっと掲載していただいております😆😆😆
.
「インスタに料理を載せるのを楽しんでます。感想に飢えてますからね。」「何事も凝り性で自分でもどこに向かっているのかもう分かりません。」
.
おい!ディスってるやろ!!と思わず突っ込みたくなるような記事に仕上げていただきまして、まさかそれが書籍にまでなるとはよ😂😂いや確かにそんなようなこと自分で言ったけど😂ばりおもろいやん😂😂
.
去年の12月に発売になって、もう本屋さんやAmazon、楽天とかでも売ってるみたい😚私の記事以外にも、色んな形で「おひとりさま暮らし」を楽しむ方々の素敵なお話が載ってて読み応えのある1冊🥰もしどこかで見かけたら、パラッと私の記事も探してみてくださーーい🤣🙌
.
そんで相変わらず料理はしてて写真もいっぱい撮ってるものの、一回投稿せんくなったらすっかり面倒になってしまってインスタめちゃくちゃ放置中😭😭今年はまず溜まりまくった去年の献立投稿から始めたいと思います😭
.
気まぐれ投稿で現れたり消えたりのわたくしですが、お付き合いいただけると嬉しいでございます🥺今年もよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #クッキングラム #クッキング #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい #読売新聞 #シングルスタイル #読売新聞シングルスタイル
🍙 🍙手羽元と根菜の煮物 🍙おくら 🍙
🍙手羽元と根菜の煮物
🍙おくら納豆
🍙ひじきの煮物
🍙味噌汁
🍙#酵素玄米
.
鶏肉×根菜×甘辛照り照り味の煮物=大正義❣️❣️❣️
.
筑前煮系の根菜入りこってり照り照り煮物は鶏もも肉でやるのが定番やけど、今回は手羽元で🤩👍水分ほぼなくなるまでホロホロに煮込んだ手羽元、しっかり味染みててうまいうまい🤤💓
.
具材は秋に食べたい根菜&きのこをたっぷりと🥺💓れんこん、にんじん、しめじをゴロゴロ大きめサイズに切って、皮は剥かずに使う派!皮付きの方が栄養逃さんって言うし皮剥きめんどいし。。(ほぼめんどいが理由)
.
主菜と副菜で、普段から意識したい「たんぱく質」と「食物繊維」もしっかり摂れたんじゃないかなぁ🤩とりあえず納豆とかひじきとか食べとけば健康的やと思ってる😂😂
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙 🍙イワシの蒲焼き 🍙ひじきの煮 🍙
🍙イワシの蒲焼き
🍙ひじきの煮物
🍙温泉卵
🍙味噌汁
🍙#酵素玄米
.
地味ー🤣若さがなーい🤣🤣
.
相変わらずそんな感じの和献立😇
.
私も作ろうと思えばちゃんとハンバーグとか唐揚げとかチキン南蛮とかモテそうな料理も作れるんよ!!一人の時に作らんだけで!!笑
.
一人ご飯はできるだけ低価格、低カロリー、低脂質、高たんぱく、食物繊維、、そんな感じの献立を意識して🧐そしたら結局こんな感じのザ・和食に落ち着くんよなぁ😂
.
見た目は地味やけど味はばっちり😽
ほっこりおいしいお魚定食でございました😽😽
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙 🍙鶏むね肉のカレーピカタ 🍙ポ 🍙
🍙鶏むね肉のカレーピカタ
🍙ポトフ
🍙大根のだし煮
🍙#酵素玄米
.
ポトフにピカタ合わせがちぃ!
家にいろいろ野菜が残ってたら、よし今日はポトフにしよう🤩✨ってよくなるんやけど💡合わせるメインおかずは高確率でピカタ🤣ポトフが洋風で、洋のメインおかず枠の引き出しが少なすぎて何合わせるってなったら結局ピカタになるんよなぁ😇😇ワンパターン😇
.
小麦粉→卵だけのノーマルピカタも好きやけど、今回は小麦粉と一緒にカレー粉もまぶしてカレー風味のピカタにしてみた〜🤗焼くとパサついて固くなりがちな胸肉は、繊維の方向に直角に?繊維を断つようにそぎ切りにするとふわっと柔らかく仕上がる🙆‍♀️💓
.
ポトフの具はキャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ベーコンで❣️コトコト煮込んだ野菜とローリエとベーコンからうまみが出るから、コンソメ少なめで最後に塩で味調整するだけのシンプルスタイル😽食べるときは粗挽き黒胡椒をたっぷりめにガリガリするのが好きーー🙌🙌
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙 🍙鮭のちゃんちゃん焼き 🍙大根 🍙
🍙鮭のちゃんちゃん焼き
🍙大根のだし煮
🍙豆苗の卵とじ
🍙お吸い物
🍙#酵素玄米
.
旬の鮭を使って、野菜たーーっぷりのちゃんちゃん焼き😚💓脂ノリノリでおいしい部分ばっかりいっぱい入った鮭アラがお安かったから、アラで作ってみた🤩🤩
.
野菜はキャベツ、玉ねぎ、しめじをたんまり使って🥰程よいサイズに切って塩コショウした鮭をフライパンで焼いて、そこに野菜をどどんと投入❣️味噌、酒、砂糖、みりんを混ぜたタレを回しかけたら蓋して蒸し焼き👍出来上がる頃にはカサが減るから、たっぷり入れた野菜もモリモリ食べられる〜🏋️‍♂️🏋️‍♂️
.
甘めのこってり味噌味が脂の乗った鮭と野菜と合って超うまい🤤🤤子供の頃から大好きなおかず〜〜🤤
.
ちゃんちゃん焼きと言えば思い出すどうでもいい小話😌💭
私が小学生ぐらいの時に実家で母が「今日はちゃんちゃん焼きよ〜」って言ってご飯を作ってくれて、でも確か味噌味じゃなかったんかな?そんな感じでなんか本物と違って、私が「これちゃんちゃん焼きとちゃうやん!ちゃうちゃう焼きやん!」て言ったらそれが家族内でめっちゃウケて😂それから我が家でその料理は「ちゃうちゃう焼き」と呼ばれ、度々食卓に登るようになりましたとさ。めでたしめでたし🤗ちゃうちゃう焼き物語〜完〜
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙 🍙サバの塩焼き 🍙キャベツとベ 🍙
🍙サバの塩焼き
🍙キャベツとベーコンの醤油煮
🍙紫玉ねぎのマリネ
🍙味噌汁
🍙#酵素玄米 
.
今日も今日とてお安い献立に仕上がった🤩👍
.
なんと言ってもメインのサバが2切れで半額86円❣️メインがこれやとボリューム的に寂しいから、副菜はキャベツたっぷりの簡単煮物に😌💫これほんと速攻できるのにばっちりおいしくて😍キャベツ大量消費できるしかなり便利なおかず🥳#おむモグレシピ に投稿してまーす🙋‍♀️🙋‍♀️
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙 🍙かぼちゃのそぼろ煮 🍙無限豆 🍙
🍙かぼちゃのそぼろ煮
🍙無限豆苗
🍙紫玉ねぎのマリネ
🍙味噌汁
🍙#酵素玄米
.
大好きなかぼちゃがメインの献立〜〜🎃❣️かぼちゃってだけでもうテンション上がるぅぅ😍💓自家製むね肉ミンチで、生姜を効かせたほっこりそぼろ煮にしてみた🥰
.
ミンチ買うより塊肉買った方が安いからいつも塊で買ってフープロでミンチにしてるんやけど、こないだフープロが壊れてしまって😭😭買って以来フープロの陰に隠れて全く使ってなかった「ぶんぶんチョッパー」でやってみたけど全然いけた🤩👍手動で紐引っ張ってぶんぶんするやつ😼😼フープロよりも取り扱いとか洗うのとかめっちゃ気軽やし、もうぶんぶんチョッパーあればフープロいらんかもな🤔
.
おニューの箸置きは友達にもらった宮古島土産😆貝殻かわいい〜🙈💓ついでに我が家の箸置き集合させてみた❣️かわいい箸置き集めたりとかしてみたいんやけど、一人で箸置きばっかいっぱい持っててもしゃーないし😂食器も同じくで、増やしたい気持ちをぐっと堪えて自分ではあんまり買わないようにしております😂😂一人暮らしの悲しみ😂😂
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙 🍙ヤンニョムささみ 🍙ブロッコ 🍙
🍙ヤンニョムささみ
🍙ブロッコリーとしらすのおかかあえ
🍙かいわれ大根の卵とじ
🍙味噌汁
🍙#酵素玄米
.
今日のメインは〜🤗ささみを使って、ピリ辛なヤンニョムチキン風!エリンギも入れてかさ増し増し😚👍
.
ささみ4本は一口大にそぎ切りしてビニール袋に入れて、おろし生姜&にんにく、酒(大2)、塩をモミモミ❣️ちょっと置いとく⏩エリンギ切る⏩お肉に片栗粉まぶして、ごま油で両面焼く⏩エリンギも焼く⏩酒(大2)、醤油(大2)、お酢(大1)、コチュジャン(大1)、砂糖(大1)を投入⏩調味料を絡めながら火強めで水分飛ばして⏩胡麻振って完成〜✨✨
.
ほんとは揚げて作るもんなんやろうけど、基本家で揚げ物は食べんようにしてるから〜焼きで!焼きニョムチキンで!甘辛だれがしっかり絡んでご飯に合う〜😚💓胡麻が切れててすり胡麻しかなかったのが残念😫😫胡麻かけるだけで絶対一気にヤンニョム感増すのに〜〜😫😫
.
副菜も、野菜+たんぱく質食材で健康的に😆👍
最後の写真にもあるけど、八百屋さんで出会ったブロッコリーが安すぎて!!!🌳🌳🌳🌳ブロッコリー大好きで常に冷凍ストックしときたいし毎日食べたいぐらいやからもう🥺🌳🌳🌳大興奮で3つも買っちゃった🥺🌳🌳🌳🌳冷凍庫パンパンなるから諦めたけどほんとはもっと欲しかった🥺🌳いや〜ブロッコリー1個50円は史上最安やったなぁ〜いい買い物したぜぇぇ🥺🌳🌳
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
🍙
🍙鯖の味噌煮
🍙おくら納豆
🍙塩昆布冷奴
🍙お吸い物
🍙#酵素玄米
.
今日も今日とて〜〜🤗激安和食の献立💸💓なんせ鯖がお安くて!!半額でげっとん😘👍鯖と言えば定番の、生姜がきいたこってり濃い目味付けの味噌煮にしてみた😼😼
.
おくら納豆は最近よくやる副菜🥰額とヘタを取ったオクラを塩茹でしてコロッと切って納豆と混ぜるだけ〜😆味付けは添付のたれで、もの足りんかったら醤油かだし醤油をちょっと追加で🙆‍♀️仕上げにかつお節をたっぷりかけるとまたうまし😋😋
.
ちなみにオクラの板ずり的なことはしませーん😇別に産毛あってもいいやないか😇😇なんか買ったときのネットに入れたまんま水でゴシゴシ洗うと板ずりいらずで産毛取れるらしいけど!
.
汁物が基本毎日味噌汁やから、味噌味のおかずのときはいつも困る😫味噌汁にしたら味噌被る😫😫てことで💡いつもの即席味噌汁(だし入り味噌+乾燥わかめにお湯ぶっかけ)じゃなくて、今回は即席お吸い物(だしのもと+薄口醤油+塩+乾燥わかめにお湯ぶっかけ)にマイナーチェンジ🙌
.
おかず何品か作って、それプラスで具だくさんの味噌汁とかスープとか汁物にまで手間暇かけてる人ほんとすごいと思う😢✨私はいつもおかず作るだけで精魂尽きるので、汁物はもっぱらお湯ぶっかけるだけの即席手抜き汁ばっかりでございます🤯🤯あればいいんよあれば😇うんうん😇😇
.
.
#料理 #cooking #おうちごはん #節約ごはん #節約料理 #暮らし #japanesefood #手料理 #デリスタグラマー #おうちごはんlover #レシピ #foodstagram #料理写真 #節約 #簡単料理  #snapdish #クッキングラム #クッキング #メニューズ #今日の晩ご飯 #晩ごはん #dinner #ひとりめし #一人暮らし #一人暮らしご飯 #一人暮らしごはん #料理好きな人と繋がりたい
Load More... Follow on Instagram
料理大好き一人暮らしOL
おむすび
9時18時で働く一人暮らしOLが、節約!簡単!健康的!をモットーに楽しく自炊しています。30歳を目前にして筋トレにハマり、遂に腹筋割れました。
\ Follow me /
privacy policy disclaimer 2018–2021  OMUMOG