節約一人暮らし自炊OLのおむすび(@omusubi_mogmog)です。
料理をするのに必須中の必須アイテム、まな板!こだわってますか?
こだわりたいな~。どうせ買うならちゃんとしたやつ買いたいな~。けど100均でも売ってるような物に何千円も出すのって勇気いるな~。素材もサイズも種類ありすぎ!値段もピンキリ!どれ買ったらベストなのか全くわからん!毎日使う物やし絶対失敗したくない!
こんなことを延々考えてしまい、いつまで経っても「ちゃんとしたまな板デビュー」ができず長年の間まな板迷子だった私。
そんな迷える子羊だった私ですが…ついに出会ったのです!最強最高100点満点ベストアンサーのまな板に!!
本当にずーーーっと抱えていた悩みだったので、解決したのが嬉しすぎてこの感動を誰かに伝えるべく記事にしている次第です(笑)
Contents
「青森ひば丸型まな板」
長年のまな板迷子問題を解決してくれた運命のまな板というのが、こちら!
「青森ひば丸型まな板」でございます。
以下、感動的なこのまな板の魅力を長々と語らせていただく所存ではありますが、とりあえずサクッとまとめると…
- まさに求めていたサイズ感!
- 「丸型」がめちゃくちゃ使いやすい!
- デザインがおしゃれでテンション上がる!
- 「ひば」の香りで癒されまくる!
こういうこと!!
それぞれについて、実際に使ってみた画像等も交えつつもう少し詳しく解説します。
まさに求めていたサイズ感!
一人暮らしキッチンの最大の悩み、それは調理スペースの狭さではないでしょうか。
二口コンロ付きで流しもまあまあ大きく、それなりに困らないサイズではある我が家のキッチンですが、悲しいことに調理スペースは幅30センチしかないのです…。
今まで妥協しながら使い続けていたまな板はこれ。ニトリで300円ぐらいだったやつだと思います。ニトリさん、妥協とか言ってすみません。なんだかんだこんなに刃傷だらけになるまで3年ぐらい使わせていただいたので許してください。コスパ最強でした。お世話になりました。
写真を見ていただければお分かりの通り、微妙~~にはみ出るこのサイズ!このまな板に納得がいっていなかった点の一つです。
新しく購入した「青森ひば丸型まな板 中サイズ」は直径約30センチ。
なんと我が家のキッチンの作業スペースにぴったりフィット!はみ出るでもなく、無駄なスペースが生じるでもないこのサイズ感。最高やん…
一人暮らしの賃貸マンションだと、作業スペースはこの位のサイズのキッチンが多いと思います。まな板検討の際は、一度作業スペースの幅を測ってみて最適なサイズのまな板を購入することをおすすめします。
「丸型」がめちゃくちゃ使いやすい!
長方形のスタンダードなまな板から丸型のまな板に買い替えたことで、幅は今まで使っていたものよりも狭くなったのですが、その分奥行きにスペースが生まれました。この円形まな板の奥行きがめちゃめちゃ便利なのです!
▼商品ページの紹介文より
まな板は長方形が一般的で、丸型は中華用のまな板くらいしかなかなかないですよね?
しかし、丸型だからこその使い勝手にきっと驚くはずです!
長方形のまな板、使っているのはほとんど中心部で両端はネギなど長い食材を使うとき以外実はあまり使っていないのです。
丸型だと両端がないぶん作業台がかなり広々使えます!
その分奥行があるのでコロコロ転がリやすいキュウリなどもしっかりキャッチ!
またクルクル回転させながら使えば少しづつの食材を一回で切ることができるのも丸型ならではです。
確かに!!旧長方形まな板の痛々しい包丁跡を見ても、使っているのって結局中心部分だけだったんです。
しかも、切った食材をちょっと端に避けておいて別の食材を切って…というのがすごくやり辛かったんですよね。いちいちお皿出して切った食材入れて洗い物増やしたくないもん。一つでも洗い物少なくするためにこっちは必死なんじゃ!
丸型まな板を使ってオクラとみょうがの胡麻和えを作ってみました。
先にオクラの額とヘタ取りをして上に避けておき、そのあとみょうがを切ったのですが…超やりやすい!奥行きに余裕があるので、上に食材を避けておいても下の食材を切るときに包丁が当たらないんです。たったこれだけのことなのに、調理中の不便さがとても軽減されました。
丸型まな板って正直どうなんやろう?主流はやっぱ長方形やし、慣れた形がなんやかんや使いやすいんじゃ?買い替えて不便になったら嫌やなぁ。。と、丸型派の推し口コミを読んでも半信半疑だったのですが、心配無用でした!丸型万歳!!今ここに、丸型まな板信者の爆誕を宣言いたします!!
デザインがおしゃれでテンション上がる!
木の温かい風合い、優しい丸み、程よい厚み。シンプルなまな板なのに、見ているだけでほっこりしちゃいます。
ちなみに木目が美しくないとして「ワケあり品」と記載のある少し安いものを楽天市場で購入したのですが、充分美しいです。上の画像一枚目に入っている横線が「ワケあり品」の理由かと思うのですが、こんなん全く気にならん!言われんとわからん!
私はまな板をこういう感じで見える所に立てて収納しています。この丸いフォルムが、キッチンの一角で主張しすぎないさりげないオシャレ感を醸し出してくれていると思いませんか?
毎日使う物だから、見える所に置いておくものだからこそ、愛着の沸くお気に入りのデザインのものでテンション上げて長~く使っていきたいですよね!
「ひば」の香りで癒されまくる!
実はこれが私がこのまな板を買ってよかったぁ!!と思った最大の理由かもしれません。え、そこ?という感じでしょうか(笑)
パッケージを開けた瞬間ふわっと香る木の香り。私自身「ひば」の香りは初めて嗅いだのですが、ヒノキのお風呂のような香りをイメージしてもらえればいいと思います。
使う時は食材の臭い移り防止のため軽く濡らしてから使用するのですが、濡れた時にはより一層香りが広がります。料理中にそれってどうなん?というのはあるかもしれませんが(笑)深呼吸したくなるような、キリっとした清潔感のある香りです。とにかく癒される…スンスンしちゃう…
使い終わった後はまな板スタンドに立てて乾かすのですが、その間も近くを通るとふわっといい香りがしてきて、その度に「いい買い物したわぁ…」と悦に浸るのが最近の日課です(笑)
香りだけじゃなく、「青森ひば」にはまな板の素材として適した特長があるようです!
- 抗菌効果
- 安息効果
- 防虫効果
- 消臭脱臭効果
特に抗菌力についてはヒノキにも勝るほど高いようで、木のまな板にありがちなカビや細菌の発生といった問題も抑えてくれるとのこと。買いたてのウキウキテンションでこの記事を書いていますので、この辺についてはまだ長く使ってみないと実証できませんが…。確かに森林のような香りの中に清潔感や殺菌力をそこはかとなく感じる気はしています。気のせいではないと思います。
丸型まな板の魅力は分かったけど、木のまな板は取り扱いが難しそう!まな板にいい香りとか求めてないわ!という方には、このまな板もいいと思います。
口コミも良くかなり人気商品なようで、私も多分青森ひば丸型まな板じゃなかったらこっちを買っていたと思います。
手軽さではポリエチレン素材の方が良いのかもしれませんが、私はどうしても木製まな板が良かったので!悩んだ結果「青森ひばまな板」にしました。
やっぱり食材を切る時の、包丁がまな板に当たる感触やトントントン~という音、あれが好きなんですよね~。心地よくて癒されます。料理中にめっちゃ癒し求めるやん。
まとめ!こんな人には「青森ひば丸型まな板」が超おすすめ
まな板一つにどんだけ語るねん!というぐらい熱く魅力をお伝えしてきましたが…
こんな方には「青森ひば丸型まな板」、とてもおすすめです!
- 狭いキッチンで効率よく調理したい
- シンプルでおしゃれなまな板が欲しい
- 木製まな板が好き
- 木材の香りに癒されたい
以上、買ってよかったおすすめ調理器具のご紹介でした。これからのお料理生活、長く付き合える良き相棒になりそうです!あ~買ってよかった!!